13.PC100対応メモリへの交換/熱対策

メモリ交換  もともと、私のPCの部品は、FMVから流用した物も多々ありますが、最近になって思ったのは、どうも、メモリがよろしくない。。メモリがよろしくないといっても、PR150+の時は、全く問題なく動いていたのですが、MMXPR200にしたあたりから、突然落ち(電源OFF)という現象が頻発するようになりました。熱のせいではないかとか、SCSIボードの相性があるのか?とか、、いろいろ考えましたが、なにも解決しませんでした。。。M/Bに使っているTX97XEは、メモリスロットに、SIMMと、DIMMがありますが、これを選んだのは、もともとFMVに使っていたSIMMメモリを使いたいからでした。
.
しかし、最近のCPUのパワーアップに着いて来れなくなったのかしらん?? と思ったのと、そろそろ次のバージョンアップを。。と思ったので、今回SDRAMに交換することにしました。最近では、SDRAMもいろいろと、種類がありますが、今後内部100Mhzが主流になってくる可能性も考慮して、PC100対応のメモリを購入し、実装しました。
.
メモリ交換  あとは、熱対策です。最大のテーマの一つでもある熱対策ですが、実際の所いろいろな方面に聞いても、また、いろんなCPUFAN等を探しても、これといって、決定的な効果のある対策というのは、見受けられません。で、、今回は、クーラーFANを2つ購入し、実装してみることにしました。
一つ目は、拡張スロットの場所に固定し、CPUの方向に向かって外気を取り込み、周辺温度を下げるためのFANです。このクーラーは、横並びに2つFANを設置できるのですが、残念ながら、ボードに設置してみたところ、2つのFANを並べると、ケーブルが邪魔してはめることが出来ません。。それと、下側の出っ張りが邪魔して、うまく刺さりませんでした。しょうがないので、下側の出っ張りをニッパで割って、削り取ってしまうことにしました。(^^
.
メモリ交換 もう一つは、5インチベイに装着する温度センサ付きW-FANです。しかし、、このFANは、、(^^; 役に立ってるんだろうか??ほとんどは、温度センサーの方の飾りに近い(笑) それでもこの温度センサーの方は、いろいろと遊べる。。温度センサーの入力は、2CHあり、それぞれの温度を表示することが出来る。また、警告温度にたっすると、FANの電源をONしたりすることが出来る。FANに供給する電源は、4つあり、もともとあるFANに2つと、それ以外のFANに2つ供給できる。。
.
だから、うるさいケースFANなんかをこれで制御すれば、多少なりに静かにすることもできるかも。。全部回ると、CPUFANもいれて、6個。。温度センサで遮断されているときは、3個ということになる。
.
しかし、、終わってみて思ったことは、結局あまり熱対策と呼べるほど、効果的では無かったと言うことだ。。(苦笑)
.
.
  とりあえず、現在の状態でのベンチマークです。
.
メモリ交換